OUR WORKS
(一社)全日本伝統文化後継者育成支援協会の活動の歩み(実績)の一部をご紹介しています。
2018.10
西日本最古の女子高等教育機関である”神戸女学院大学 ” 初の国際キャリアの為の特別授業で弊社代表の木村が登壇させて頂きました。真の国際人育成として現役女子大生に向けた”和の基礎知識”を学んで頂きました。ZENDENでは今後、女子大など現役大学生や高校生、中学生など、次代を担う次世代に向け、国際化、情報化がますます加速する中で、自分たちの進路や生き方を構想するヒントとなる国際的教養・自国文化の基礎を短時間で学べるZENDEN独自のメソッドで企画した特別授業を全国各地で開催してまいりたいと思っております。自分たちの学校や地域で学生向けに開催したい、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
ZENDEN公式HP
https://www.zenden.or.jp/education
2018.7
アートアクアリウム2018×現代刀のコラボレーションが実現!
ZENDENと全日本刀匠会事業部協力により実現した夢のコラボレーション!アートアクアリウム史上初の日本刀「翔英美天命」がついにお披露目・展示されました。
全日本刀匠会顧問であり、奈良県指定無形文化財保持者 である奈良の月山貞利氏と世界的アーティストとして活躍しておられるアートアクアリウムプロデューサー木村氏が生み出した素晴らしい現代刀の展示が実現。美しい刀の中に彫刻された日本の三大地金、”トサキン” 高知県の特別天然記念物、”ナンキン”島根県の特別天然記念物、”ジキン”愛知県の特別天然記念物が美しく、優雅に泳ぐ姿は幻想的です。
2017.11
ZENDENで協力させて頂いた、HAPPY KIMONO PROJECTが表参道ヒルズにて開催されました。艶やかな着物姿の女性たちが200名近くも集まり、表参道ヒルズは日本の美しさ、女性の美しさに溢れていました。
◆HAPPY KIMONO PROJECTとは
ハレの日に着物を纏うということは子どもたちにとって自分が誰かから大切にされているということに気づき、自分自身に自信をもつために大切な機会です。様々な要因で晴着を纏うことのできなくなってしまった子供たちに、ご両親やご家族に代わって愛情を受けて大切にされているという想い出を着物を通じで届ける。これがHAPPY KIMONO PROJECTです。このプロジェクトの主催である一般社団法人きものビューティージャパンでは、HAPPY KIMONO ランウェイ&アンバサダーエントリー費の一部で熊本地震で着物を纏う機会を失ってしまったお子様たちに七五三、成人式のお着付けをさせていただきます。
2018.10
(一社)全日本伝統文化後継者育成支援協会は、「明治150年」「日仏友好160年」を記念し10月27日(土)に開催された、『HAPPY WOMAN BUNKASAI 2018|SDGs共創女性文化祭』に文化企画として協力させて頂きました。
HAPPY WOMAN BUNKASAIでは、国際的に羽ばたく女性たちに贈る 〜十二単&Kimonoショー〜や、美しい女性の為の基礎教養・文化体験ゾーン、国際女性塾〜明治編〜などの講座をZENDENで企画・プロデュースをさせて頂きました。
詳細はこちら
2018.8
“日本の美”を学ぶ特別講座〜資生堂マーケッタースキル向上プロジェクト特別編。
最終講は重陽の節供をテーマにした体験型講座『重陽の菊茶会』を開催しました。去年より弊社代表の木村が講師を務めさせて頂いております資生堂プレステージブランド事業マーケティングビジョナリー特別講座。今回は座学で学んだことをアウトプットできる捉え方や五感で触れる”体験型”の講座を企画させて頂きました。今回のテーマは日本の五節供の一つ、9月9日菊節供ともよばれる「重陽の節供」をテーマに文化講座を開講しました。
2018.3
世界的経済団体の式典・Partyにおいて、各国のVIP外国人ゲストをもてなす"和の演出"のご依頼を頂きました。
今回頂いたリクエストは真剣による居合の演武と三味線&尺八のコラボレーション。
□無外真伝無外流居合兵道士龍会副会長武蔵国無外会会長範士九段宗範須藤泰史玄龍氏
□尺八の日本・世界王者『岩田卓也』氏
□新領域を切り開く津軽三味線奏者 『伊藤ケイスケ』氏
の3名に出演頂きました。
ZENDENでは企業様やパーティー等での和の演出を承っております。詳細はこちらから
2017.10.24
モナコ大公宮殿において駐日モナコ公国大使パトリック・メドサン閣下(His Excellency Mr. Patrick MEDECIN)、モナコ大公宮殿courierイリアン氏の立会いのもと、モナコ大公アルベール二世 Albert II de Monaco Albert Alexandre Louis Pierre Grimaldiへのプリンセスルーム主催・(一社)全日本伝統文化後継者育成支援協会協力のグレース・ケリーの世紀のロイヤルドレスウエディングを再現したドレスの献呈式が執り行われました。
http://www.princess-room.com/grace-kelly.html
このドレスの再現には、生きた命ある素材を大切にしてきた日本ならではの、福島シルクや瀬戸内パールなども使用されています。献呈式やモナコ大使とクーリエとのセレブレーションなどにはMICOTO8で取り扱っている着物や着物ドレスなども着用されました。
2017
ZENDENプロデュースの着物ドレスブランド【MICOTO8】は、日本国内閣官房より『beyond2020プログラム』に認証頂きました!
〜美しい日本の伝統美を”現代のLifeStyle”へ〜
2013年よりZENDENがプロデュースしている着物ドレスブランド、
「MICOTO8」は、このたび日本国内閣官房より、2020年以降を見据え、日本の強みである地域性豊かで多様性に富んだ文化を活かし、成熟社会にふさわしい次世代に誇れるレガシーの創出に資する文化プログラムとして「beyond2020プログラム」に認証頂きました。
2017.7
Zenden ”Graceful Life"〜品格ある大人の為の日本文化教養講座『七夕の節供料理を楽しむ会』を開催しました。
品格ある大人の為の日本文化教養講座『七夕の節供料理を楽しむ会』を開催致しました。
本日、白金台の名店”こばやし”さんのご協力を頂き、第二回〜 Zenden ”Graceful Life"〜品格ある大人の為の日本文化教養講座『七夕の節供料理を楽しむ会』を開催致しました。
講師は前回も講師を務めて頂きました花柳廸薫さん。日本の基本思想、五大節供のひとつ、七夕の節供の本来の意味や歴史的背景、この時期に食べると良い食材など、日常をより豊かにする学びと、美味しい節供料理を頂きながらの大変贅沢な時間となりました。
2016.10
2020年の東京オリンピックに向けたキックオフでもある文科省、文化庁、スポーツ庁主催の「スポーツ文化ワールドフォーラム」の一部コーディネートをさせて頂きました!
2020年東京オリンピック、パラリンピックに向けたキックオフである文科省、文化庁、スポーツ庁主催の「スポーツ文化ワールドフォーラム」。
観光とも連動させつつ、スポーツ、文化、ビジネスによる国際貢献や有形・無形のレガシー等について議論、情報発信し、ムーブメントを国際的に高めるためのキックオフイベントとして19日20日は京都、20日〜22日は東京で開催されました。http://wfsc2016.mext.go.jp/
(一社)全日本伝統文化後継者育成支援協会では、19日の京都プログラムである妙心寺退蔵院で行われた、世界経済フォーラム(ダボス会議)が国際社会の文化交流と世界平和に貢献した芸術家や文化人に授与する賞(クリスタルアワード)の受賞者を迎えての特別ワークショップの一部コーディネートのお手伝いをさせて頂きました。
2015.11.20
全日本刀匠会創立40周年記念特別企画〜
「刀―KATANA―千年の伝統と未来への挑戦」の企画協力
2015.7
前文化庁長官 近藤 誠一様
ZENDENの”名誉顧問”に就任決定のご報告
富士山を世界遺産認定に導き、ユネスコ世界遺産委員会日本代表も務められた ”前文化庁長官近藤誠一様”が、ZENDENの名誉顧問として就任頂きました。
近藤様は、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)大使、デンマーク駐箚特命全権大使、文化庁長官を歴任。退官後は、近藤文化・外交研究所を設立し、JXホールディングス取締役。パソナグループ取締役、長野県文化振興事業団理事長、東京都交響楽団理事長、東京大学政策ビジョン研究センター特任教授、東京藝術大学客員教授など、あらゆる方面で日本経済、文化の復興に尽力されておられます。
2015.5
IBCA主催・ZENDEN共催 国際婚礼文化交流 初の海外公演Vol.1 at ドイツ・ザイン=ヴィトゲンシュタイン城 を実施。
IBCA&ZENDEN初の海外公演、日本の素晴らしい伝統文化とIBCAのプロフェッショナルチームによるART表現により進化する日本を表現、同時にドイツの婚礼文化を学ぶなど日独婚礼文化を通じて各国の相互理解を図る素晴らしい文化交流の機会となりました。
2014.11.1
お守り刀展覧会 「新人賞」と育成した師匠への「後継者育成功労賞」授与
後継者育成支援の一環として2013年より現代刀全国組織である一般社団法人全日本刀匠会の推薦と厳正な審査のうえで「新人賞」と「後継者育成功労賞」の授与。写真は、2014年の新人賞受賞者は宮入師匠の弟子、上山陽三(刀工名 輝平)氏。
2014.11
<新お守り刀ファッションショー>を企画協力
全日本刀匠会主催の大阪歴史博物館特別展 ー現代刀匠二番勝負ー「お守り刀展覧会×二次元vs日本刀展」SPECIAL EVENTS「お守り刀Fashion Show」の企画協力
2014.8.30
伊勢丹新宿本店「おとなの文化祭」」に
MICOTO8・ZENDEN SELECTIONが特設展示販売。
伊勢丹新宿本店の特別企画「おとなの文化祭」、日本橋三越「日本橋流 新訪問着スタイル」に着物ドレスブランド「MICOTO8」、伝統生地や伝統の技を駆使した「MICOMONO」、畳の縁を利用して作られた蝶ネクタイとポケットチーフ「tatamiglam」、奄美大島の大島紬で作ったネックレスitu(イトゥ)などを出展。
2014.9
日本橋三越「日本橋流新訪問服style」にて
MICOTO8が特設展示販売を実施。
日本橋三越における「日本橋流 新訪問着スタイル 〜現代の訪問服・バックシャン〜」にてMICOTO8の着物Dressと日本伝統生地を使ったクラッチバッグ、和小物などを日本橋三越特設会場にて期間限定で出展。
2014.8.30
世界に向けて和の文化と美意識を学ぶ「KYOTO Beauty Camping』
美しい花嫁として、そして女性が世界で活躍するために学ぶべき日本の精神性や美意識、そして和のプロトコルなどを学ぶ日本伝統文化体験ツアーを京都にて実施。日本一の花嫁として頂点に立つべく日本の文化と美意識を学ぶ、Bride of Japanファイナリスト8名に向けた特別な和のBeauty Campingをパッケージ。
細見美術館にて細見美術館の館長のお話を聞き、本物の琳派を鑑賞。日本の美意識・琳派について学び、比叡山延暦寺にて座禅や写経などの体験、和のプロトコル(着物や白無垢での所作・振る舞い・歩き方、礼法、お食事の頂き方、和の心など)も学べるツアーを実施。
2014.7
カンヌ国際映画祭2014 授賞式 河瀬直美監督の西陣織ドレスプロデュース 「世界のハレ着」として再提案。
日本を代表する映画監督の河瀬直美監督がカンヌ国際映画祭受賞式に着用する際のドレスを日本の誇りを纏うという意味で、西陣織で作成。「日本のハレ着」としての西陣織を「世界のハレ着」として再提案しました。
1688年創業の京都・西陣織の老舗「細尾」&ZENDENが共同企画でプロデュース。
2014.5.5
第一回「日本伝統文化Innovation学会」を開催。
5月5日こどもの日、約4万人を動員したALL JAPAN PROJECT2014において 伝統文化業界・異業界が手を携えて、日本伝統文化の真価とその可能性を考え、本質的な価値を次世代へと繋ぐための学会、第一回「日本伝統文化Innovation学会」開催。
2013.9.13
World Super Model Pageant Japanの公式スポンサーとして、ファイナリスト12名にMICOTO8の着物ドレスを衣装提供させて頂きました。
各国を代表し、"World Supermodel(ワールドスーパーモデル)"のタイトル をかけて競う国際大会“World Super Model Pageant”のジャパンファイナリスト12名全員にMICOTO8ブランドの「日本の伝統美・和生地の着物ドレス」を提供する公式スポンサーをさせて頂きました。世界大会では各代表が自国の文化について紹介する意味において、日本の精神性と美意識を表現できる女性たちを支援しています。
2013.9.13
総理公邸にて安倍昭恵夫人との公式会談。
内閣総理大臣 安倍晋三首相夫人の安倍昭恵様との会談が実現致しました。ZENDENから生まれた新ブランド「MICOTO8」の概要の説明や、(社)全日本伝統文化後継者育成支援協会の活動、今後の展望などについてお話させて頂きました。
2013.9.13
第43回 青年経営者全国交流会 の第一回ニュービジネスグランプリにおいて、プロデュース事業"MICOTO8"が「準グランプリ」を受賞。
新しい国際ビジネススキームとして全国の経営者約1,600名の投票で「ニュービジネスグランプリ」準グランプリを受賞。
2013.8.8
伝統文化を今の時代に合わせた形で取り入れられるライフスタイルブランド「MICOTO8(ミコトエイト)」が誕生。
脈々と受け継がれてきた日本の技術・伝統生地などは日本ならではの繊細で誇り高い美意識の中で進化を遂げ、普遍的な美しさを残しながら、今の時代を生きる私たちに受け継がれています。
日常の中で日本の伝統美をまとうことで、全国、また世界で活躍する女性たちの自信と誇りを表現し、日本と女性達がさらに世界へ羽ばたく新しい「進化」を後押しするブランドとして「MICOTO8(ミコト8)」が誕生しました。
2013.3.21
(一社)全日本伝統文化後継者育成支援協会 設立。